ブロガーさん限定のキャンペーンを実施中です!
今日は第1回目のプレゼント結果発表を行いまーす。(*^▽^*)
まずはエントリーされたブログ記事を、エントリー順にご紹介していきますね。
結果は一番最後に。
タイムズカフェでまったり過ごしながら、逆算手帳と向き合ってみました【手帳】
WebクリエイターNEPPIE(Minako Seki)さんのブログです。
タイムズカフェでまったり過ごしながら、逆算手帳と向き合ってみました【手帳】
手帳タイムは、自分と向き合う時間です。
ちょっと非日常になれるカフェでまったりしながらの手帳タイム、いいですね。
逆算手帳デビュー!
週末クリエイター akayama hiromi さんのブログです。
逆算手帳デビュー!
筆が進まなくなったときは、まずデコる(笑)。
【来年の手帳】ステキ和紙で手帳をデコ 逆算手帳で描く「自分の夢と未来のカタチ」
WEB制作、ハンドメイドショップオーナー、美容コンサルタント、ウーマンライフ・コンサルタントとして活動中、atsukoさんのブログです。
【来年の手帳】ステキ和紙で手帳をデコ 逆算手帳で描く「自分の夢と未来のカタチ」
逆算手帳そのもののカバーは、至ってシンプル。
自分らしくアレンジできるのも魅力です。
頭の冴えるブルーを基調とした和紙で、彩りを添えてみましたよ
女性らしい花柄モチーフのデザインで私好みに
ス、ステキだわぁー♪
シンプルな逆算手帳は自分好みにカスタマイズして愛着がある手帳に育ててくださいね☆
モチベーションが上がるツール♪
セールスシナリオクリエイター宮腰早苗さんのブログです。
モチベーションが上がるツール♪
私は女性だからなのか、ピンクがワクワクするので、
ワクワクする予定はピンク色、仕事は緑、家族関係は青、プライベートは黒で色分けしています。
毎朝の手帳タイムでピンクが多いガントチャートを見て、
「楽しい予定がいっぱい♪」と朝からゴキゲンになるのです。
私もピンク色が好き♪ 好きな色で気分が上がりますよねー。
退職後の第2の人生こそ『逆算手帳』でワクワクご機嫌に☆
スタジオSeriオーナー、さわこさんのブログです。
退職後の第2の人生こそ『逆算手帳』でワクワクご機嫌に☆
若い人が将来こんなふうになりたいなぁって夢を描くのに負けないくらい、退職後の人生こそ、大きな夢を描けます。
いくつになってもワクワクする夢を追い続けている方は素敵です!
余白を残す理由
逆算手帳・認定講師<第2期>、ライフオーガナイザー吉永亜希さんのブログです。
余白を残す理由
私は逆算シートは敢えて
余白を多めに取ってあります。
さすがライフオーガナイザー。
なんだろうなー、なにか整然とした雰囲気がありますねー。
逆算手帳の魅力(1)
ぽんさんのブログです。
逆算手帳の魅力(1)
こ、これは素敵だぁーーーっ!!!
逆算手帳のカレンダーとガントチャートがこんなにラブリーになるなんて!
【逆算手帳ライフが止まらない】
Kaori Lockwood さんのブログです。
【逆算手帳ライフが止まらない】
ワクワクしながら、やりたいことを実現できるなんて、
右脳派の私には夢のような手帳です!!
逆算手帳のビジョン作成にはまってくれたKaoriさん♪
こんなステキななビジョンが出来たそうですよー!
「逆算手帳」活用します。
念願の介護福祉士の国家試験に合格した、コロママさんのブログです。
「逆算手帳」活用します。
来年には親友と地域おこしのためのNPO法人を立ち上げます。
今まで私を養い助けてくれた「社会」のために
出来ることを一つづつやっていく事が私の願いです。
ぜひ、逆算手帳で野望を実現してください!!!
(Wish List はぼかしを入れさせてもらいました。内容が気になる方はコロママさんのブログを見てね)
手帳・マステカフェ、やって良かった☆マステの館にて
竹井ちひろさんのブログです。
手帳・マステカフェ、やって良かった☆マステの館にて
本当、【今】しか見てないのと、何年後、どうなっていたいのか!?が見えているのでは、今の景色も 違う気がする!!!
そうなのですよー。私たちはついつい直近のことに気をとられがち。
数年先、十年先、さらに遠くまで見渡すことで違うものが見えてきますよね。
逆算手帳で人生を思い通りにする!
Hospitality事務アドバイザー、keikoさんのブログです。
逆算手帳で人生を思い通りにする!
逆算手帳は「My Wish List」や「Life Vision」を作ることから始まる変わった手帳。しかも、下書きをしなくちゃいけない。( ̄▽ ̄)
keikoさんが実感した「My Wish List」や「Life Vision」を作るコツとは。
手帳に彩りを出すために、最近マステ集めてます【手帳・文具】
WebクリエイターNEPPIE(Minako Seki)さんのブログです。
手帳に彩りを出すために、最近マステ集めてます【手帳・文具】
ワクワクする手帳にするために、どんどんマステ沼にはまる人が続出しています(笑)。
そんなマステ好きのお悩みといえば、マステ収納。NEPPIEさんが見つけたものとは・・・。
私のビジョンはこれだ!前篇ーワクワクするためにデコリまくりました!!
30代のワーキングママ、ぴるくるさんのブログです。
私のビジョンはこれだ!前篇ーワクワクするためにデコリまくりました!!
ライフビジョン作成ワークショップのレポートです。
何度でも見返したくなる、納得のライフビジョンができたとのこと。嬉しいわぁー♪
私のビジョンはこれだ!後編ー大きな夢を思い描こう
ぴるくるさんのブログ記事、後編です。
私のビジョンはこれだ!後編ー大きな夢を思い描こう
ライフビジョン作成ワークショップの2回目はビジョンプレゼンを行うのですが、どうやらプレゼン時間が大幅に足りなかったみたい(笑)。
ついにっ!逆算手帳で夢が叶う理由が判明した!
わんこと暮らす家 WANHOME代表 北島 佳純さんのブログです。
ついにっ!逆算手帳で夢が叶う理由が判明した!
逆算手帳・認定講師、長谷川裕美さんのガントチャート使いこなし講座のレポートです。
すぐに叶わないとしても…叶えると決めればいつか実現します。
都会的ナチュラル志向のオーガニック愛好家、しゅうともさんのブログです。
すぐに叶わないとしても…叶えると決めればいつか実現します。
しゅうともさんの Wish List、素敵ですねー♪
ダンナさまとビジョンを共有されたそうです。
ご夫婦で、そしてご家族みんなでそれぞれのビジョン(夢、願い)を共有できるのっていいですね。
結果発表! <今週のベストブログ記事>
たくさんのご応募、ありがとうございましたー!!
ステキな手帳の中身も公開してくださって、ありがとうございます♪
どうしよう、どうしようと迷ってしまいましたが、決めました!
<今週のベストブログ記事>は、北島 佳純さんのついにっ!逆算手帳で夢が叶う理由が判明した!です!! \(*^▽^*)/
ガントチャートって、とーーーっても便利なツールなのに、なぜか嫌煙されがち。
食わず嫌いをせずに、まずはトライして頂きたい!
佳純さんの記事を読んで「ガントチャート、面白そう」と思ってもらえたら嬉しいです。
佳純さんには「コボリセレクト文房具」をお贈りしますね。
なにが届くかは、、、届いてからのお楽しみー☆