ガントチャートの使い方がわからない?
逆算手帳には「15ヶ月ガントチャート」と月毎の「マンスリー・ガントチャート」が入っています。
「逆算手帳 使い方ガイド」には書き方の参考として記入例も入れているのですが、それでも「15ヶ月ガントチャート」をどう使ったらいいかわからないという方もいらっしゃるようです。
そんな方のために、逆算手帳セミナーのメニューとして「ガントチャート活用セミナー」もご用意しております。
(早ければ10月ぐらいからスタートしますので、気になる方はセミナースケジュールをチェックしてみてね)
⇒ 逆算手帳セミナースケジュール
※逆算手帳を使ったイベントやセミナー開催、またお仕事に使うためには、 逆算手帳の製造販売を行うGYAKUSAN(株)の認定が必要です。
「ガントチャート」を「年間カレンダー」に変えるには
本来のガントチャートとして使う以外に、「年間カレンダー」として使うのもいいかもですよー。
私には目からうろこの発想でした!!!
月ごとに日付を書き入れて、土日祝には色付けする。
ちょっと手間かもしれませんが、こうすれば「年間カレンダー」として使えますよね。
ガントチャートよりもこのほうが計画を立てやすいという方はお試しくださーい。(*^▽^*)
無料小冊子をプレゼント中です
逆算手帳の背景にある「考え方」をまとめた小冊子としてPDFにまとめました。
こちらからご自由にダウンロードしてお読みください。